チャイ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チャイÇay

チャイ
日常生活のさまざまな場面でトルコ人がぜったい手放せない飲み物。二段式のやかん(サモワール)で沸かす作り方、ふちまでなみなみと入っているので熱くて持てないチューリップ型の小さなグラス、添えられたかわいいスプーン、出前を頼むと取っ手のついたトレイにたくさんチャイを載せて運んでくれるチャイ屋さん、チャイに関わるすべてのものがトルコらしくて美しい。

トルコ人の生活になくてはならない飲み物だけれど、その歴史は意外に浅く、1878年にもたらされた(日本からとの説もある)種の試験栽培がトルコにおける茶の栽培の始めだと言われている。お茶が組織的に栽培されるようになったのは1918年のことで、リゼとアルトヴィンで始まった。現在もこの地は茶の産地として名高い。現在、茶葉は東黒海地方一帯で盛んに栽培されている。海沿いの多雨で湿潤な気候、山がちな地形は茶葉栽培に向いており、景観もどことなく静岡など日本のお茶畑を髣髴とさせる。

チャイがチャイ以外で登場することはきわめて稀。紅茶ゼリーや紅茶ケーキなど紅茶を使ったお菓子などは存在しないし、数年前まではアイスティーも存在しなかった。チャイを冷たくして飲むなどトルコ人には考えられないことなのだ。いまは「アイスティー」という商品名のドリンクはあるが、それは缶入りの甘ったるいドリンクなので、レストランや喫茶店のメニューで見つけてもご用心。高級ホテルのラウンジなどでは「冷たい紅茶」がメニューにあることもある。こちらはアイスティーとは言わず、「ブズル・チャイ(氷入り紅茶)」とトルコ語名がついている。